山口光博

札幌育ちの社会保険労務士。上場準備企業の人事部長を経て独立開業。大勢でワイガヤと群れるのが苦手でオフは史跡めぐりや公園散策などして静かに過ごす。某観光まちづくりセミナーでマーケティング講師を務めた経験もある。

ベル食品本日のスープカレー

ベル食品の「本日のスープカレー」を作ってみた

2025/9/10    

ベル食品オリジナルのスープカレーを食してみたい 今回はベル食品のスープカレーを自作する 札幌のネオ・ソウルフードとしてすっかり市民権を獲得した感のあるスープカレー。当サイトでもいろんなお店をご紹介して ...

Incase社製City Compact Backpack

もし人事コンサルがバックパックを推し活したら

2025/9/9  

Incase社のCity Compact Backpackを衝動買いした アップル製品に最適化された高機能バックパック ブログ執筆の下調べに訪れた札幌市中央図書館のエントランスにて。 今回ご紹介するの ...

百合が原公園

百合が原公園(札幌市北区)

札幌を代表するフラワーパーク百合が原公園 飛行機の轟音を聴きながら花を愛でる 百合が原公園は札幌市北区にある敷地面積25.4ヘクタールの総合公園である。札幌市の中心部にある中島公園(23.6ヘクタール ...

花フェスタ札幌2025静内農業高校の作品

花フェスタ札幌2025・サッポロフラワーカーペット2025(札幌市中央区)

花フェスタ札幌2025 花フェスタ札幌とは? 第32回目となる「花フェスタ札幌2025」が札幌市中央区の大通公園で開幕した。今年は6月21日(土)~6月29日(日)の9日間の会期となる。花の都札幌らし ...

スープカリーネイビーズ天色内店の手作りザンギスープカレー

スープカリーネイビーズ天色内店(札幌市中央区)

ミシュラン掲載の日本料理店が監修するスープカリー そば処天色の中にあるので天色内店 スープカリーネイビーズ天色内店は札幌市中央区円山地区にあるスープカリー専門店である。実は久々に一人娘を交えて相方と会 ...

ライラック

さっぽろライラックまつり2025_大通会場(札幌市中央区)

さっぽろライラックまつりは初夏の風物詩 さっぽろライラックまつり2025大通会場へ行ってきた。今年のさっぽろライラックまつりは大通会場(大通公園5丁目~7丁目)と川下会場(川下公園)の2会場開催で、大 ...

2025年 第75回さっぽろ雪まつり(札幌市中央区)

暖冬の中での開幕となった第75回雪まつり 記念すべき第75回目となる2025年のさっぽろ雪まつりは、気候変動の影響を色濃く映し出した回となった。開幕前から札幌地区は記録的な暖冬に見舞われ、1月は過去1 ...

札幌市中央図書館特別展屯田兵の足跡

札幌市中央図書館 令和6年特別展「屯田兵の足取り」

札幌市中央図書館はどんな施設か? 市民のデータベース札幌市中央図書館 開放的な雰囲気のエントランス 札幌市中央図書館は”中央図書館”という名前のとおり、市内の地区図書館(11ヶ所)、区民センター図書室 ...

SOUP CURRY SHOP MEDICINEMAN(札幌市中央区)

札幌スープカリーを語るなら絶対に外せない人気店 噂のメディスンマンに行ってきた! SOUP CURRY SHOP メディスンマンは札幌市中央区にあるスープカリー専門店だ。まぁひとくちに中央区といっても ...

スマホ用広角レンズで心象風景を撮影する

スマホ用広角レンズを購入してみた ケンコー・トキナー社は、半世紀以上にわたってフィルターレンズを製造してきた日本の老舗企業で、代表者はあのHOYAの創業一族。公式オンラインショップでは、クーポン割引や ...