山口光博

札幌育ちの人事コンサルタント&社会保険労務士。20代までコンビニやスーパーマーケットで働いていたので流通小売業に詳しく、つい商業施設に引き寄せられてしまう習性あり。札幌スープカリーをこよなく愛するオッサン。

定山渓温泉(札幌市南区)

札幌の西南端にある風光明媚な国立公園 札幌市の奥庭 定山渓温泉 日本人なら心にグッと刺さりそうな旅情あふれる秋の温泉街 定山渓温泉は札幌市南区にある国立公園である。札幌市内の公園といっても、都心から路 ...

Curry & Cafe PENGUINS'(札幌市中央区)

ちゃんと営業してます…の実力派 Curry & Cafe PENGUINS'は、北5条・手稲通と道道326号線が交差するあたりでひっそりと営業しているカレー&カフェの小さな専門店である。JR札 ...

モハンディッシュ琴似店のラムスープカレー

モハンディッシュ琴似店(札幌市西区)

札幌市民に長く親しまれるインド料理専門店 モハンディッシュは札幌市内に5店舗を経営するインド料理専門店である。オーナーはインド人で、かつてはインド国内の有名店で修行したこともあるそう。20数年前に来札 ...

相場王のスープカレーGOKURI札幌本店

相場王のスープカレー極哩 札幌本店(札幌市中央区)

相場王が経営するスープカレー専門店 相場王のスープカレー極哩(ごくり)札幌本店は北海道大学植物園の南側にあるスープカリー専門店である。運営は株式会社GOKURIで「目で見て楽しい!食べてなお美味しい! ...

福井緑地を散策する筆者

福井緑地(札幌市西区)

隠れた魅力満載の穴場スポット 福井緑地は札幌市西区の福井地区にある都市緑地である。琴似発寒川の源流のひとつ、左股川に沿うように細長く伸びている。緑地の西側は住宅街、そして東側には、左股川をはさんで西区 ...

SHO-RIN麻生店のチキンカリー

Original Soup Curry SHO-RIN 麻生店(札幌市北区)

ハードパンチのインファイト系スープカリー SHO-RIN麻生店は、札幌市北区麻生町にある2004年に創業したスープカリーとルゥカレーの専門店である。実は筆者は麻生町育ちで、同店のある五叉路界隈は、かつ ...

カレー食堂心の17種の野菜カレー

カレー食堂 心 札幌本店(札幌市北区)

老舗ホテルのシェフが魅せる渾身の逸品 この強烈な看板が同店のプライドを雄弁に語る。オーナーはもともと某老舗ホテルのシェフだったらしい。 札幌市北区にある北海道大学は、全国に7校ある旧帝国大学のひとつで ...

五天山公園

五天山公園(札幌市西区)

名前の由来は神様のお告げ 五天山公園は札幌市西区福井地区にある総合公園である。五天山公園という名前は、福井地区と平和地区の間に位置する標高303.5mの五天山のふもとにあることに由来する。 昭和初期に ...

さっぽろオータムフェスト2022‐24ダイジェスト(札幌市中央区)

さっぽろオータムフェストは北海道を代表する秋の祭典 さっぽろオータムフェストとは? さっぽろオータムフェストは2008年から続く北海道最大級のグルメイベントである。大通公園では夏のビアガーデンと冬のホ ...

旭山記念公園

旭山記念公園(札幌市中央区)

札幌市創建100周年を記念した壮大なランドマーク 噴水と眺望が融合した美しい公園 大きな噴水とソリフラクションという自然作用によって形成された扇状地が特徴的なこの公園は、札幌市中央区にある旭山記念公園 ...