山口光博

札幌育ちの人事コンサルタント&社会保険労務士。20代までコンビニやスーパーマーケットで働いていたので流通小売業に詳しく、つい商業施設に引き寄せられてしまう習性あり。札幌スープカリーをこよなく愛するオッサン。

精進河畔公園

精進河畔公園(札幌市豊平区)

精進川と河畔公園 都会の中の清流 精進河畔公園を静かに流れる精進川 精進川は南区の滝野丘陵を源流とする全長14.2kmの河川である。市街地に出ると地下鉄南北線に沿うように真駒内駅から平岸駅まで流れ幌平 ...

アジャンタ総本家のちきんかりぃ

アジャンタ総本家/インドカリ店(東区/中央区)

世にスープカリーを生み出した伝説の店 スープカリーのルーツ 札幌スープカリーというメニューは今やすっかり世間に定着した感があるが、そのルーツは今から50年ほど前に中央区の山鼻地区で或る夫婦が営業してい ...

白い恋人パーク(札幌市西区)

チョコレートのテーマパーク 白い恋人と石屋製菓 北5条・手稲通に沿いにある白い恋人パーク 白い恋人パークは札幌市西区宮の沢地区にあるチョコレートのテーマパークである。運営元は札幌土産の定番となっている ...

鳥せい札幌琴似店

若どりの鳥せい 札幌琴似店(札幌市西区)

中札内産若どりにこだわる十勝発祥の焼き鳥屋 中札内村の観光名所ピョウタンの滝 若どりの鳥せいは道東の十勝地方で1978年に創業した焼き鳥専門チェーンであり、現在は本社のある十勝エリアに13店舗、隣の釧 ...

ピカンティ札幌琴似店(札幌市西区)

ガード下の辛党推奨スープカリー専門店 ピカンティ札幌琴似店は西区のJR琴似駅高架下にあるスープカリー専門店である。ピカンティは北区の本店のほか中央区の札幌駅前店、ピカンティ円山の4店舗を展開しており、 ...

宮丘公園

宮丘公園(札幌市西区)

宮丘(みやのおか)公園の概要 西区で最も広大な公園 芝生公園から桜のトンネルへ向かう。 宮丘(みやのおか)公園は札幌市西区と手稲区の境界付近に位置する公園で、丘陵を利用した331,611㎡(東京ドーム ...

札幌もいわ山ロープウェイ(札幌市中央区)

札幌市を一望できる最高の眺望スポット さっぽろ藻岩山ロープウェイについて 藻岩山展望台からの眺望。真ん中あたりに豊平川が見える。 藻岩山展望台は札幌市の眺望スポットではもっとも高所にあり、石狩湾やはる ...

奥芝商店実家店(旧パセオ店※移転前)

海老出汁スープカリーの元祖 奥芝商店は現在札幌市内に200軒以上あるといわれるスープカリー専門店において旧き良き昭和の時代を想起させるようなメニューづくりとプロモーションによってひときわ目立つスープカ ...

鳥太郎本店

焼鳥居酒屋 鳥太郎 琴似本店(札幌市西区)

琴似発祥の庶民的な焼鳥居酒屋 焼き鳥居酒屋 鳥太郎 琴似本店は西区琴似地区に本社を構える株式会社鳥太郎グループが運営する焼き鳥居酒屋である。株式会社鳥太郎グループは焼き鳥居酒屋をはじめ琴似のきんぎょや ...

ノルベサ・観覧車ノリヤ (札幌市中央区)

札幌都心にあるビルの上の観覧車 観覧車ノリヤ 東京以北最大の歓楽街として知られる札幌市のススキノ地区付近には市内を一望できる観覧車がある。観覧車はノリヤといって複合型商業ビルのノルベサの屋上に設置され ...